
更新:Appleはライブストリーミング中継を含むこの取り決めを認めた。
ABCニュースとApple Newsの連携は、スーパーチューズデー、共和党と民主党の全国大会、総選挙討論会、選挙当夜、そして2021年大統領就任式まで続く。
民主党全国委員会は本日、2020年大統領選に向けた次回の討論会シリーズを発表しました。Apple Newsは史上初めて、これらの討論会の一つのパートナーとして参加します。
Axiosの報道によると、Apple News は 2 月 7 日に行われる第 8 回民主党討論会に協力する。Apple News は、この討論会のために ABC および地元の ABC 系列局である WMUR-TV と提携する。
Apple Newsの討論会は、ニューハンプシャー州マンチェスターのセントアンセルムズ大学で開催されます。討論会のルールは民主党全国委員会によって定められており、2月の討論会にどの候補者が参加資格を得るかはまだ不明です。
- 1月14日 – ドレイク大学でCNN共催の第7回討論会
- 2月7日~8日、セントアンセルム大学でABC、WMUR-TV共催、Apple Newsとの提携による討論会を開催
- 2月19日 - ラスベガスでNBCニュースとネバダインディペンデントが共催する第9回討論会
- 2月25日 - サウスカロライナ州チャールストンでCBSニュース、議会黒人議員連盟、Twitterの共催による第10回討論会
組織が討論会に参加する場合、通常は資金援助が伴います。Appleは討論会の舞台裏の技術支援にも関与する可能性があります。通常は組織関係者がモデレーターも務めますが、Appleとの提携でそれが実現するかどうかは不明です。可能性としては、Apple Newsの編集長であるローレン・カーン氏が挙げられます。これらの組織は通常、各候補者への質問の選定にも協力しています。
AppleはこれまでもApple Newsアプリで大統領選討論会のライブ中継を行ってきましたが、公式討論会パートナーとなるのは今回が初めてです。6月には、Apple Newsアプリで2020年大統領選に向けた詳細な民主党候補者ガイドを公開しました。
少なくとも、アップルにとってこの任務は、新規加入者獲得に苦戦していると報じられているApple News+を宣伝するチャンスとなるだろう。
続きを読む:
- Apple Newsが毎日配信のメールニュースレターを開始
- コンデナストCEOは、Apple News+が成功するかどうかは「まだ結論が出ていない」と語る
- Apple Newsが2020年大統領選挙の民主党候補者ガイドを公開
- Apple News+、3月のサービス開始後新規加入者獲得に失敗、報道
www.yiemt.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。